会員企業の生産性向上支援のため、ITの利活用に関する無料相談窓口を開設しております。ご相談をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
ITを導入したいけど、何から始めたらよいかわからない。ITに慣れていない小規模事業者の方などに、知っていただきたい情報を掲載しています。
ITに慣れていない方向けに、知っていただきたい情報
◆【経済産業省】中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」
◆【経済産業省】「デジタルスキル標準」をとりまとめました!
便利なツール
■デジwith(2025年4月1日(火)~)
デジタル化に取り組むきっかけ作りから課題の設定、解決のための最適なITソリューションの提案・導入・運用までを一貫してサポートするポータルサイトです。
事業者のデジタル化の状況を同業他社と比較することが可能です。経営の悩みを解決するためのITソリューションを提案する「IT戦略ナビwith」、具体的な業務用アプリやIT導入事例を探せる「ここからアプリ」、ITの専門家へ気軽にオンラインで無料相談できる「IT経営サポートセンター」など、様々なメニューで事業者のデジタル化をサポートします。
デジwithはこちら
■E-SODAN
E-SODANは、中小企業のみなさまのための経営相談チャットサービスです。
AIチャットボットは24時間、専門家とのチャットは平日9時~17時、無料でご利用いただけます。Webサイトの他、スマートフォンの方はLINEからもご利用いただけます。
E-SODANはこちら
■5分で出来る!情報セキュリティ自社診断
5分でできる!情報セキュリティ自社診断は、情報セキュリティ対策のレベルを数値化し、問題点を見つけるためのツールです。
診断編を利用することにより、情報セキュリティ対策の現状を把握することができます。
さらに、解説編では、各チェック項目で設定されている設問についての解説があります。この解説編を参照することで、診断編にある設問の内容を自社で対応していない場合に生じる情報セキュリティへのリスクと、今後どのような対策を設けるべきかを把握することができます。
5分でできる!情報セキュリティ自社診断はこちら
■ビジネスモール
ザ・ビジネスモールは、商工会議所が運営するネットを活用した「会員限定」の商取引支援サービスです。同サイト内の「ザ・商談モール」を利用すると、外注先・仕入先を効率よく探すことができます。
また、大まかなひな型に入力するだけで、簡単なホームページも開設できます。
詳細はこちら及びご案内チラシをご覧ください。